コスパが最高と話題の医療全身脱毛クリニック「じぶんクリニック」。
リーズナブルな価格や、痛みの少ない蓄熱式の機器を用いた医療脱毛ってことで注目度が高まっています。
今回はじぶんクリニックの銀座院に行って来たのでレポートします。

美容クリニックなんて初めて行くときは緊張しちゃうけど、中の様子がわかっていたらちょっと安心ですよね!
気になっている方は参考にしてください。
全身医療脱毛が月々1900円!
もくじ
【レポート】じぶんクリニック銀座院に行って来た!
今回訪問したのは
じぶんクリニック銀座院
東京都中央区銀座4丁目6−18 ギンザアクトビル 9F
じぶんクリニック銀座院のあるギンザアクトビルは銀座駅のA8出口をでてすぐにあります。

















ビルの外壁に看板が出ているのですぐに見つかりました!
アクトビルについたらエレベータで9階へ上がります。
エレベータ内の案内板にじぶんクリニックのロゴがありました。
9階でエレベータを降りると左手に入口が。
白のおしゃれなドアでテンション上がります。
ガラス越しにテーマカラーの黄色のインテリアもみえていて、すでにかわいい院内の雰囲気が伝わってきます。
ドアの内側には鮮やかな黄色のドアマット。
元気になれる気がしますw。
入口に入ってすぐの空気清浄機と検温器と消毒液。
院内はやっぱり黄色で統一されています。
ストライプの壁紙にヘリンボーンの床材がおしゃれー。
受付カウンターも入口ドアと同様、白のかまち付きで高級感あります。
受付の様子。
受付カウンター側の壁は黄色の水玉。
始めての医療脱毛の緊張をほぐしてくれます。
受付からさらに進むとカウンセリングコーナーが。
テーブルにはちゃんと感染予防のアクリル板が設置されていました。
説明はタブレットを利用して。
じぶんクリニックの脱毛プランはとてもシンプルなので、ゴリゴリあれこれ勧められたりしないかドキドキする必要もなく安心です。
カウンセリングコーナーの奥に通路が施術室へ続きます。
ここからはインテリアも白基調にかわり清楚な感じになっていました。
個人的にはシャンデリアがすてきで、わー♪となりました。
この通路の左側が施術室、右側の奥にはパウダールームがあります。
各施術室はきちんと壁で仕切られた個室になっています。
全身脱毛ですからね!
個室がいいですよね。
いよいよ施術室に入ります!
室内にはベッド1台と脱毛マシンが1台。
広すぎず狭すぎず、落ち着ける空間になっています。
スワンの壁紙もかわいい。
柄物だけど白とグレーで色を抑えて清楚な雰囲気が保たれていました。
施術後はパウダールームで整えてから帰ることができます。
じぶんクリニックの脱毛の様子をレポート
じぶんクリニック銀座院での施術の様子です。
動画のように、ジェルを塗った肌に照射口をあてて、くるくると動かしていきます。
熱破壊式しか経験したことがなかった私は、
照射口を一か所にあてて打つ、場所を変えてあてて打つのを繰り返すものだと思っていたので、照射口をあてたままクルクルと動かしていくのを見てびっくりしました。
スタッフさんに聞いてみたら、こうすることで当て漏れがないよう重ねて照射していくのだそうです。

















じぶんクリニックでは、事前にお願いしておけば無料カウンセリングの時にテスト照射が出来ますよ!
無料カウンセリングはネットから予約できます。カウンセリング当日の流れ>
じぶんクリニック公式サイト
じぶんクリニックの脱毛の4つの特徴
- 3種類の波長を照射して効率アップ!
- 痛みが少ない蓄熱式脱毛
- 短時間で施術完了
- 最短1か月ごとに施術できる
①3波長同時照射で色んな毛に対応できる!
じぶんクリニックでは、3種類の異なる波長を同時照射できるので、細い毛や太い毛、深度の異なる毛など、さまざまな毛に対応できます。

















②痛みが少ない蓄熱式脱毛機を使用
じぶんクリニックでは「医療脱毛なのに痛くない」を目指しているのだそうです!
痛みの少ない蓄熱式脱毛機を使用します。
じぶんクリニックの脱毛機「ソプラノチタニウム」については下で紹介します。

















③全身脱毛が短時間で施術完了
これも蓄熱式脱毛機の特徴なのですが、照射スピードが速い(照射間隔が短い)ので、短時間で施術が完了します。
また、脱毛専門のクリニックなので、看護師さんは脱毛のスペシャリスト!
定期的に研修を行って照射技術向上に努めているのだそうですよ!

















④最短1か月おきに施術可能
これまでの熱破壊式の脱毛って、毛周期に合わせて3カ月おきとかにしか施術できなかったんです。

















蓄熱式はそもそも生えている毛の根元を破壊するものではないので、毛周期に関係なく施術できるんです。

















お肌への負担も少ない脱毛法だから1か月おきでも大丈夫。
あと、じぶんクリニックはまだ新しいクリニックなので、より予約がとりやすいと思われます。
じぶんクリニックの脱毛機はソプラノチタニウム
じぶんクリニックで使用している脱毛機はAlma Lasers社の「ソプラノチタニウム」という脱毛機です。
ソプラノチタニウムは蓄熱式(SHR)の脱毛機
ソプラノチタニウムは、蓄熱式のダイオードレーザー脱毛機で、熱破壊式の脱毛機よりも痛みが少ないと言われています。

















熱破壊式が毛乳頭と毛母細胞を破壊するのに対して、蓄熱式はバルジ領域という毛を作る指令を出す部分を破壊します。
熱破壊式(HR) | 蓄熱式(SHR) | |
破壊する部位 | 毛乳頭 毛母細胞 | バルジ領域 |
痛み | 強い | 弱い |
即効性 | 高い | 低い |
比較的新しい蓄熱式の脱毛法は、毛が生えてくる毛乳頭自体を破壊するのではなく、「毛を生やせ」という信号だす部分であるバルジ領域を破壊してしまいます。
バルジ領域は毛包内の表皮に近い部分に存在するため、熱破壊式のように強い光を当てる必要がありません。
だから痛みも抑えられるんですね。
蓄熱式脱毛(SHR)のメリット
蓄熱式のメリット
- 痛みが少ない
- 周期を気にせず施術可能
- 施術時間が短い
- トータルの脱毛期間が短い
蓄熱式脱毛(SHR)のデメリット
蓄熱式のデメリット
- 毛が抜けてくるのに2週間くらいかかる
蓄熱式は毛の根元を破壊するわけではないため、2~3週間たったころにようやく毛が抜けてきます。
熱破壊式だと毛の根元を破壊するので施術後1週間ほどで自然に毛が脱落していきます。
それに比べると、即効性は感じにくいというデメリットがあります。
でも、めざす最終形「毛を生えにくくする」ことは蓄熱式、熱破壊式、どちらの脱毛法でも叶います。

















しくみを知っておけば、施術後すぐに毛が抜けてこなくても心配しなくてすみますね!
コスパ最高!じぶんクリニックの料金プラン
全身+VIO 医療脱毛7回コース 123,456円
分割なら月1900円
※じぶんクリニックが初めての方の特典で1回追加した回数
じぶんクリニックは医療脱毛なのにとってもリーズナブルに全身脱毛ができると評判です。
料金プランも超シンプルで迷う必要なし!!

















全身脱毛しかないとなると、高額になるのでは?と思ってしまいますが、じぶんクリニックは全身+VIOが6回(初めての方は7回)で123,456円。
じぶんクリニックの利用が初めてなら、デビュー記念で1回分追加してもらえるので、実質7回が123,456円(税込)です。
私が通っていた美容皮膚科での医療脱毛(熱破壊式)だと、うでと足だけで14万円を超えているので、この安さに本当にびっくりしました。
昔はもっともっと高くて、脱毛サロンで12万円じゃ膝下くらいしかできませんでした。
しかもサロンですよ。クリニックじゃありません。お医者さんいません。脱毛機の出力も弱い。
しかもこの価格はすべてこみこみ料金だそうです。
美容クリニックって、お医者様のいるクリニックなので初診料や再診料がかかるところも結構あるんです。
気になって銀座院で改めて聞いてみたのですが、初診料も再診料も含まれるので、施術のたびに費用がかかることはないそうです!
追加費用を気にしなくていいのって、気楽ですよね!

















シェービングに関しても、自分ではとどきにくい背中などのシェービングは、無料でやってもらえますよ!
腕や足、ワキなど自分で出来るところは、自分でシェービングしてもらうことで、施術時間を短縮しつつリーズナブルな価格を実現している、とのことです!
じぶんクリニックの全身脱毛には学生限定のお得なプランも
じぶんクリニックでは学生さんにはもっとお得なプランを用意されています。
全身+VIO 医療脱毛 7回 | 121,456円 分割なら月々1,800円 |
全身+VIO+顔 医療脱毛 7回 | 212,856円 分割なら月々2,300円 |
※7回は初回特典1回追加した回数
全身医療脱毛 7回 | 118,000円 分割なら月々1,500円 |
全身+VIO 医療脱毛 7回 | 119,456円 分割なら月々1,700円 |
全身+VIO+顔 医療脱毛 7回 | 209,856円 分割なら月々2,200円 |
※7回は初回特典1回追加した回数

















╲まずは無料カウンセリングを予約してみよう!/
じぶんクリニックなら解約手数料やキャンセル料も無料!
親切だなと思うのは、解約手数料や当日のキャンセル料もかからないところ。
やってみて効果をあまり感じないとか、痛すぎて無理とか、自分には合わないとか、そういうケースも皆無ではないと思います。
解約することになっても、解約手数料がかからず途中で清算してもらえるのは、かなり安心ですね。
予約当日のキャンセルも、連絡さえすればキャンセル料がかかりません。
体調不良や生理など、急にいけなくなることもありますしね。
じぶんクリニックの無料カウンセリングの流れ
出典:じぶんクリニック公式
- 無料カウンセリング申し込み(1分)予約へ進む>
- カウンセリング(90分)
- 医師による診察(10分)
- 施術日を予約(5分)
無料カウンセリングの予約はネットで簡単にできます。

















- 「まずは無料カウンセリング」という緑色のボタンをクリックして予約にすすみます。
- 希望のクリニックを選択します。
- カレンダーが出てくるので、空いている日時の中から予約したい枠を選択。
- 連絡先などを入力。
- 確認して予約完了。
じぶんクリニックは予約がとりやすいとスタッフさんも言っていましたが、私がやったときも直近の週でも土曜日が少し埋まっている程度で、十分な空きがありましたよ!

















じぶんクリニックは院内もかわいくてリラックスできる空間だった
今回はコスパ最高と評判の「じぶんクリニック」の銀座院にお邪魔してきました。
脱毛サロンなら行ったことある方でも、美容クリニックとなると価格も高そうで、初めて行くときはちょっと身構えちゃうんじゃないでしょうか。(私がそうでした)
でも実際に訪問してみたじぶんクリニックは、院内のインテリアもかわいくて、スタッフさんもとても親切で、緊張が一気にとけました。

















エステサロンみたいでした♪
見た目はかわいくてエステ間隔で通えるのに、医師の管理のもと看護師さんに施術してもらえることや、サロンよりもパワフルな医療用の機器で施術してもらえることなど
今回訪問してみて、メリットしかないように感じました。
じぶんクリニックは
- 医師の指導のもと施術
- クリニックなのでレーザーの出力が高い
- さまざまな毛質に対応
- 痛みが少ない蓄熱式
- 施術時間が短い
- トータルの脱毛期間が短い
- 予約がとりやすい
- 院内がきれいでおしゃれ!
- とにかく良心的な料金プラン
- 全員全身脱毛なので
とおすすめできるポイントがいっぱい。
気になっている方はぜひ一度カウンセリングにいって、詳しい脱毛方法やプランなどを聞いてみて下さい。
カウンセリングは無料!
テスト照射もできます。